排水処理の現場に最適な高分子凝集剤を選定。御社の排水処理の課題を、高分子凝集剤で解決しませんか?

排水処理の現場では、多種多様な排水の種類が存在し、それぞれ最適な高分子凝集剤も異なります。
「どの凝集剤を選べばいいかわからない」 「凝集剤の効果がイマイチ実感できない」 そんなお悩みを抱えるお客様に、最適なソリューションをご提供いたします。

こんな現場におすすめです

  • 現在使用している凝集剤の効果が落ちた。
  • 凝集剤の使用量が多くて、コストがかかっている。
  • 現状の凝集剤、添加量が最適なのかわからない。
  • 含水率を下げたい。
  • ろ布の目詰まりトラブルを低減したい。

最適な高分子凝集剤選定の重要性

水処理の現場では、多種多様な排水の種類が存在し、それぞれ最適な高分子凝集剤も異なります。 排水に合わせて最適な高分子凝集剤を選定することは、コスト削減の程度た脱水機の運用にとって、とても重要です。

フロックの凝集性、まとまりなど
脱水時の水抜け、剥離性など
上澄み水やろ液の清澄性など

当社では、排水の種類に合わせて最適な型番を選定するサービスを展開しています。

当社の強み

  • 専門知識: 豊富な経験と知識を持つ専門スタッフが、お客様の排水を分析し、最適な高分子凝集剤を提案します。
  • 選定: 排水の種類や処理量に合わせて、最適な型番を幅広いラインアップから選定します。
  • 効果: 厳選された高分子凝集剤を使用することで、汚泥の凝集・沈降を促進し、排水処理効率を向上させます。
  • コスト削減: 適切な凝集剤を使用することで、凝集剤の使用量や処理コストを削減できます。
  • 環境負荷低減: 汚泥の減量化や処理水質の向上により、環境負荷を低減できます。

サービスの流れ

  • お問い合わせ: お電話またはメールにて、お気軽にお問い合わせください。
  • ヒアリング: 排水の種類や処理量、現在抱えている課題などをお伺いします。
  • 選定試験: 現場の排水を20L程度、弊社大分工場までお送り下さい。現場の排水を用いて選定試験を行います。ご使用中の高分子凝集剤がある場合は現物20g程度同封頂ければ幸いです。その他、可能な範囲で構いませんので下記のデータを一緒にお伝え下さい。
  • 型番選定: 分析結果やヒアリング内容に基づき、最適な高分子凝集剤を選定します。
  • ご提案: 選定した凝集剤の種類や使用量、処理方法などをご提案します。
  • 導入支援: 必要に応じて、凝集剤の導入や使用方法についてサポートいたします。

排水・現在ご使用中の高分子凝集剤の送付は下記までお願いいたします。
〒870-0915 大分県大分市花高松1-1-15
環境工研株式会社 大分工場 排水診断チーム 宛
TEL 097-552-1190

報告書の提出・対策案のご提案は最短で即日行います。状況によって、1週間ほど期間を頂く場合がございます。また、特殊な排水の場合、最適な製品をご提案できない場合がありますので、予めご了承下さい。

お伝え頂きたい内容(可能な範囲で構いません):ご使用中の製品名、用途(脱水、加圧浮上等)現状の添加量、現状の脱水ケーキ含水率、簡単な処理フロー、水質データ(余剰汚泥の濃度等)、日脱水処理量、日脱水ケーキ量、脱水機の型式、ご要望 …etc

よくあるご質問

どの高分子凝集剤を選べばいいかわかりません。

ご安心ください。当社では、専門スタッフがお客様の排水を分析し、最適な凝集剤を提案いたします。

費用はどのくらいかかりますか?

選定費用は無料ですが、サンプルの送付費用はご負担いただけますと幸いです。まずはお気軽にお問い合わせください。

まずはお気軽にお声掛けください!

高分子凝集剤選定試験を申し込む

※お電話は"03-3249-2566"まで!